
Contents
圧倒的ポジショニング構築講座
まさとです。
今まで携わったクラウドファンディング55のプロジェクトで合計9億4000万円以上を集めています、クラウドファンディング挑戦者にアドバイスをする人、CAMPFIREキュレーションパートナーです。
今回は、クラウドファンディングに限らず、インターネットを活用してビジネスをするのであれば必要になる「ポジショニング」を構築する無料講座となっております。
ここでお伝えすることを実践いただけば、間違いなくあなたのポジショニングが明確化され、SNSであなたと価値観の合うフォロワーとつながることができ、集客へと直結することができます。
☑1テーマ100コラム
1つのテーマで100コラム書いたら『あなた=このテーマの人』になるよね?ってことで、1テーマ100コラムを書こうという企画です。
ツイッターで僕をメンションしていただいたり#1テーマ100コラム のハッシュタグをつけていただければ、ツイッター2万フォロワーの僕がいいね、リツイートさせていただきます。
少なからず拡散にはつながるかなーと思います。
☑テーマの決め方
ここでテーマにするものは『あなた=今回のテーマの人』というポジショニングを構築するためのものになります。
あなたがみんなから認識してもらいたい『あなた=このテーマの人』のテーマを設定してください。
僕の場合『まさと=クラウドファンディングの人』という認識を持っていただきたいので、テーマはクラウドファンディングです。
あなたはみんなに何の人だと思われたいか、ここを考えてみてください。
☑100コラムについて
たしかに1つのテーマで100コラム書けばポジショニングを構築できるかもしれないけど、なかなか100コラムなんて書けません。
そこで、今回は100コラムをかけるようになる戦略を伝授しますので、この通りに書けば誰にでも100コラム書けるようになります。
これなら書けるかもっていう思い込みも大事です。
コラムはブログやnoteでもいいですし、文章を書くのが苦手な方はstand.fmで音声で残す、YouTubeに動画で残していくでも大丈夫です。
ただ、SNSでコラムをするのだけはNGです。
理由としてはSNSは基本的にどんどん流れていってしまい、前に書いたコラムを見てもらうことがほぼありません。
ブログ、note、stand.fm、YouTubeはすべてのコラムを読んでもらえる可能性がかなり高くなりますので、こちらでコラムを書いてください。
☑圧倒的ポジショニング構築講座は
ビジネスの本質は「誰かの悩みを解決すること」なので、この100コラム自体が、ビジネスの本質をついたPRの武器になります。
あなたのポジショニングを構築しながら集客もできてしまう、最強のポジショニング構築ができます。
圧倒的ポジショニング構築講座を購入いただきますと、100コラムを書くためのポイントを3つ伝授させていただきます。
ここから先の文字数は正直たいしたことないですが、この3つのポイントで実践いただけば、100コラムを書くことができますし、あなたが決めたテーマで圧倒的なポジションを取ることができます。
ブランディングはポジションを取れてからがスタートですし、ポジションが明確であればあるほど、ブランディングの構築がしっかりとできます。
☑講座の購入はこちらから
今回の圧倒的ポジショニング構築講座は購入された部数枚に、金額が上がっていきますので今すぐ購入いただくことをおすすめします。
1部〜10部は500円、11部からは980円になり20部からさらに値上げ。
今すぐご購入ください。
☑やすくんのレビューをもとに追記(*^^*)
購入者特典として、1時間の動画があります。こちらがかなり有益。ビジネスの原点が語られています。 そしてさらに書かれていないことですが、特典が超お買い得!とのレビューをいただきました!やすくんさんありがとうございます☆
コメント